
今日も塾生から大学内定の連絡を受けました。
努力が実りました。
日頃から努力している人は、大学の方から求めてきますよね。
理想的です。お互いにとって幸せ。
さて、
前高、高高、前女、高女が東大や国立大医学部合格者数に拘る理由。
これらの高校は全県から優秀な生徒を集めたい。
その為には、これらの大学への合格実績を積み上げる必要がある。
それは分かるのですが、どうも他にも理由があるようです。
詳しくは、いつものこのサイトで。
「みんなの学校新聞」のサイトはこちら
→「みんなの学校新聞」
なんだかネット広告のような誘導になりましたが、こういう情報って貴重だと思うのです。
公式情報と裏情報の中間くらいのもの。単なる噂に振り回されるのは御免ですよね。
そうかと言って、公式発表は必ずしも真実の姿を伝えているとは言い難い。
貴重な情報って、探せばある。
そう思って頂きたいものです。
さて、いきなりですが。
弔辞には名文が多い、とはよく言われること。
明日は私の記憶に残る弔辞について書こうかと思います。
というか、心に残る弔辞の場面かな。
今日は上のサイトをお読みください。