中3学校実力テスト結果
8月に各学校で実施した中3実力テストの結果が返却され始めています。
今日提出分までの5教科合計点塾内上位者です。
まだ、全員ではありません
1位 477点 (学年1位)
2位 452点 (学年1位)
3位 447点 (学年2位)
夏期講習の結果は「必ず」出るので、私も余裕で報告を待っている状態です。
夏休み中、徹底的に演習しましたので「良い結果が出て当たり前」です。
中1、中2の結果も余裕で待っています。
結果が出ない方がおかしい、というレベルまで演習したかしないか。
それが全てなんですね。
この演習量を後から追いつくのはほとんど不可能です。
物理的に無理ですから。
さて、
私の「トイレ読書」も一区切りつきそうです。
750ページの本がもうすぐ読み終わります。
トイレの中だけで読んで読了寸前まで来ました。
健康関係の書物ですが、目から鱗のことばかりでしたね。
トイレ読書。
お勧めです。
1日数ページしか読み進めないのですが。
日々の積み重ねって凄いですよね。
今日提出分までの5教科合計点塾内上位者です。
まだ、全員ではありません
1位 477点 (学年1位)
2位 452点 (学年1位)
3位 447点 (学年2位)
夏期講習の結果は「必ず」出るので、私も余裕で報告を待っている状態です。
夏休み中、徹底的に演習しましたので「良い結果が出て当たり前」です。
中1、中2の結果も余裕で待っています。
結果が出ない方がおかしい、というレベルまで演習したかしないか。
それが全てなんですね。
この演習量を後から追いつくのはほとんど不可能です。
物理的に無理ですから。
さて、
私の「トイレ読書」も一区切りつきそうです。
750ページの本がもうすぐ読み終わります。
トイレの中だけで読んで読了寸前まで来ました。
健康関係の書物ですが、目から鱗のことばかりでしたね。
トイレ読書。
お勧めです。
1日数ページしか読み進めないのですが。
日々の積み重ねって凄いですよね。