「多能」でなくてよい
「君子、多能恥づ」 『論語』より
どんなに天賦の才能の少ない人でも、今持っているその才能を最大限に伸ばすには一生かかっても時間が足りないのかもしれない。
大人は「何でも出来る子」を評価したがりますが、「多能」な人でも今できる全てを生かすには人生が100回あっても足りないでしょう。
君にも「自分はこれで社会貢献するのだ」と一つの事に絞り込み、他の全てを捨て去る勇気が求められる時がいずれ来るのです。
その決断の時の「腹のすわった」姿に私はしびれます。
君が天から授かったその一つの事を探すために今日の勉強があるのです。
「齊藤塾通信6月号より」
今日、一人入塾が決まりました。
ご家族を説得しての入塾。ご家族も本人の熱意に根負けしたとのこと。遠方からの通塾ですから、ご家族もさぞかし迷われたことでしょう。本人の本気度。ご家族の覚悟。しびれます。感謝。期待以上の結果でお返ししましょう!
どんなに天賦の才能の少ない人でも、今持っているその才能を最大限に伸ばすには一生かかっても時間が足りないのかもしれない。
大人は「何でも出来る子」を評価したがりますが、「多能」な人でも今できる全てを生かすには人生が100回あっても足りないでしょう。
君にも「自分はこれで社会貢献するのだ」と一つの事に絞り込み、他の全てを捨て去る勇気が求められる時がいずれ来るのです。
その決断の時の「腹のすわった」姿に私はしびれます。
君が天から授かったその一つの事を探すために今日の勉強があるのです。
「齊藤塾通信6月号より」
今日、一人入塾が決まりました。
ご家族を説得しての入塾。ご家族も本人の熱意に根負けしたとのこと。遠方からの通塾ですから、ご家族もさぞかし迷われたことでしょう。本人の本気度。ご家族の覚悟。しびれます。感謝。期待以上の結果でお返ししましょう!